WEB予約はコチラから
お問い合わせはコチラから
当院の口コミはコチラから
  1. ホーム
  2. よくある質問

よくある質問

  • 注目の質問

  • 歯のクリーニング(歯石除去)は痛みがありますか?クリーニング後にしみたりしますか?

    お痛みはほとんどございません。

  • 歯磨きをしたのに口の中がネバネバするのはなぜ?

    歯磨きだけでは除去しきれないバイオフィルムなどのぬめり、唾液の減少による乾燥が主な原因です。

  • 歯のクリーニングと治療を同じ日に出来ますか?

    行うことはできます。ご希望の際はご相談ください。

  • 『フッ素』って薬だと思うのですが、大丈夫ですか?

    『フッ素』は薬です。しかし、専門家が適切な量と濃度を管理して安全に使用すると、人体に悪影響が出るリスクは非常に低いといわれています。

  • カテゴリ別に質問を探す

  • 当院について

    • 駐車場はありますか?
    • キャッシュレス決済は使えますか?
    • 担当医制ですか?
    • 車椅子は入れますか?
    • 治療相談は無料ですか?
    • 子連れでも大丈夫ですか?
    • セカンドオピニオンは可能ですか?
    • 歯医者に行く前に歯磨きして行ったほうが良いの?
    • 治療見積もりを出してもらえますか?
    • クレジットカードは使えますか?
  • 虫歯

    • 詰め物や被せ物の色を自分の歯に合わせることはできますか?
    • 詰め物、被せ物はどれくらいでできますか?
    • どうして虫歯ができるのですか?
    • 虫歯のできやすい場所を教えてください。
    • 虫歯になるとどんな症状が起きますか?虫歯はどのように進行していきますか?
    • どうしたら虫歯を妨げますか?
    • 歯は再生しますか?
    • 前歯を治療したいが、治療中、歯はなくなりますか?見た目が気になります。
    • 歯が黒いと必ず虫歯ですか?
    • 見える部分の虫歯を放置して歯の頭(歯冠部)がない状態です。なるべく歯を残したいのですができますか?
  • 予防歯科

    • 歯磨きをしたのに口の中がネバネバするのはなぜ?
    • 歯のクリーニング(歯石除去)は痛みがありますか?クリーニング後にしみたりしますか?
    • 口呼吸だとどうしてダメなのですか?
    • 歯を丈夫にする方法はありますか?
    • 予防歯科って何?何をするの?
    • 『フッ素』って薬だと思うのですが、大丈夫ですか?
    • なぜ定期検診が必要なのですか?
    • 歯のクリーニングと治療を同じ日に出来ますか?
    • 定期検診では何をしますか?
    • どれくらいのペースで通院するべきですか?
  • インプラント

    • インプラントの臨床的成功基準と耐用年数について教えてください
    • インプラント治療は金属アレルギーを起こさないでしょうか?
    • インプラント治療とはどのような治療法ですか?
    • 歯が抜けたまま放置するどうなりますか?
    • インプラント治療の基本的な流れについて具体的に説明してください。
    • インプラントした歯と実際の歯は見た目に違いはありますか?
    • インプラント治療に適さない人とは?
    • インプラントした周りの歯には何か影響はありますか?
    • インプラント治療に適した人とは?
    • インプラントをすると年々歯ぐきが収縮するというのは本当ですか?
  • 矯正歯科

    • 矯正装置をつけると、発音や食事がしづらいと聞きますが、どの程度でしょうか?
    • 矯正歯科治療は何歳まで受けられますか?
    • 矯正治療はどのくらい時間がかかるのですか?
    • 矯正治療後に再び歯並びが悪くなることはありますか?
    • なぜ悪い歯並びになるのですか?
    • 笑うと歯茎(歯肉)が見えてしまうのは、矯正治療でしか治せませんか?
    • 矯正治療中に痛みはありますか?
    • 矯正治療する際には、必ず歯を抜かないといけないのですか?
    • 矯正治療中の通院間隔はどのくらいですか?
    • 矯正治療中でも、スポーツや楽器の演奏は普通にできますか?
  • マウスピース矯正

    • 食後の歯磨きが出来ない時、口を濯いでからマウスピースを装着しても大丈夫ですか?
    • マウスピースを着けたまま飲食はできますか?
    • アライナー型矯正装置(マウスピース型矯正装置)でどんな歯並びでも治療することができますか?
    • マウスピース矯正中に喫煙はできますか?
    • マウスピース矯正は本当に目立ちませんか?マウスピースを装着していることは人にバレませんか?
    • マウスピースを着けると喋りづらくなったり、発音が悪くなってしまいませんか?
    • ワイヤー矯正とマウスピース矯正はどちらの方が良いですか?
    • 旅行中にマウスピースを外して過ごしてもいいですか?
    • マウスピース矯正にはどんなデメリットやリスクがありますか?
    • マウスピース装着時に異物感、圧迫感がありますが、どうしたらいいですか?
  • 親知らず

    • 痛みが出た親知らずは抜かなければいけませんか?
    • 親知らずを抜歯すると歯並びが変わりますか?
    • 親知らずは必ず抜かなければいけないですか?
    • 親知らずを抜いたところに食べ物が入り込んでしまいましたが、大丈夫でしょうか?
    • 親知らずを抜くならいつがいいですか?何歳までに抜くべきですか?
    • 親知らずを抜いたところを縫合した糸が抜糸前に外れてしまいましたが、大丈夫でしょうか?
    • 親知らずの抜歯後はどれくらい痛みが続くものですか?
    • 完全に埋まっている親知らずは抜くべきですか?
    • 親知らず抜歯後の穴はどのくらいで塞がりますか?
    • 他の歯の治療中に親知らずの抜歯はできますか?
  • ホワイトニング

    • 先天的な変色によって縞模様のようなものができているのですが、ホワイトニングで白くなりますか?
    • 家でするホームホワイトニングはどれくらいやるのがおすすめですか?
    • どうして歯は変色するのですか?
    • ホワイトニングに何度も通ったり、家で長時間するのが面倒です。一度で白くする方法はありませんか?
    • どんな人・どんな歯でもホワイトニング可能ですか?
    • 健康な歯ではどのくらいの色が平均ですか?
    • どうしてホワイトニングで歯が白くなるのですか?
    • 虫歯があってもホワイトニングはできますか?
    • 歯が白くなるまでにどれくらいの期間がかかりますか?
    • ダイレクトボンディングやラミネートベニアをした後、歯の色をホワイトニングで合わせられますか?どちらを先にするべきですか?
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介