WEB予約はコチラから
お問い合わせはコチラから
当院の口コミはコチラから

「審美歯科」
に関するよくある質問

  • どんな人・どんな歯でもホワイトニング可能ですか?

    すべての患者様・すべての歯がホワイトニングに適しているわけではありません。

  • ダイレクトボンディングやラミネートベニアをした後、歯の色をホワイトニングで合わせられますか?どちらを先にするべきですか?

    色調を全体的に白くしたい場合は、必ず先にホワイトニングを行いましょう。

  • 歯が白くなるまでにどれくらいの期間がかかりますか?

    一般的には歯科医院で行うオフィスホワイトニングなら1〜2回(約1〜2週間)で、自宅で行うホームホワイトニングなら2週間〜1ヶ月程度かかるのが目安と言われております。

  • 保険診療と自費診療(自由診療)はどのように違うのですか?

    保険診療は国の基準で定められた材料や方法に限られ、自己負担額が軽減されます。

  • 歯並びが正常かどうか、相談だけでも受けられますか?

    ご相談のみも無料で承っておりますので、ご予約をお願いいたします。

  • ホワイトニングに副作用はありませんか?歯や体に悪影響はないですか?

    全く副作用がないわけではありませんが、主に一時的な知覚過敏(しみる、痛む)が起こる場合がございます。

  • 治療した歯は、自費治療なら一生もちますか?

    いいえ、自費治療の歯だからといって、一生持つとは限りません。

  • アライナー型矯正装置(マウスピース型矯正装置)でどんな歯並びでも治療することができますか?

    アライナー型矯正装置(マウスピース型矯正装置)はすべての方が対象ではございません。

  • ホワイトニングの効果はどのくらい持続するのでしょうか?

    一般的にオフィスホワイトニングでは約6ヶ月、ホームホワイトニングでは約1年が維持できる目安です。

  • 詰め物や被せ物の色を自分の歯に合わせることはできますか?

    詰め物や被せ物の色は、セラミックなどを使用して、ご自身の歯の色に合わせて調整・再現することが可能です。

  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介