WEB予約はコチラから
お問い合わせはコチラから
当院の口コミはコチラから

「治療期間」
に関するよくある質問

  • 親知らず抜歯後、アルコールや喫煙はいつまで控えるべきですか?

    アルコールは、抜歯当日はお控えください。

  • 詰め物、被せ物はどれくらいでできますか?

    レジン(プラスチック)の詰め物なら即日治療可能な場合が多いです。

  • 矯正治療はどのくらい時間がかかるのですか?

    個人差はございますが、当院では前歯のみの部分矯正の場合、期間は半年から1年です。

  • 矯正治療中の通院間隔はどのくらいですか?

    歯が順調に動いているか確認のため1か月を推奨しておりますが、患者様のご都合に合わせてご対応しております。

  • マウスピース矯正はどれくらい治療期間がかかりますか?

    個人差はございますが、当院では前歯のみの部分矯正の場合、期間は半年から1年です。

  • no image

    マウスピースの製作にはどれくらい時間がかかりますか?

    当院では担当医が1本1本手作業で治療計画を立てますので、3週間から1か月ほどマウスピースの作製にお時間いただいております。

  • インプラント治療の基本的な流れについて具体的に説明してください。

    インプラント治療はまず、精密検査から始まり骨の有無を確認します。

  • インプラント治療が終わるまでの期間はどのくらいですか?

    個人差はございますが、インプラント治療は開始から終了まで半年〜1年が一般的な目安と言われています。

  • 歯が白くなるまでにどれくらいの期間がかかりますか?

    一般的には歯科医院で行うオフィスホワイトニングなら1〜2回(約1〜2週間)で、自宅で行うホームホワイトニングなら2週間〜1ヶ月程度かかるのが目安と言われております。

  • 結婚式に向けてホワイトニングしたいのですが、期間や予算はどのくらいみておけばいいですか?

    ホワイトニングの種類や白さの希望にもよりますが、式場の1ヶ月前には歯科医院に相談を推奨いたします。

  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介
  • 院内紹介